2023年2月09日
村にもポツポツと春が顔をのぞかせはじめました。
じゅんちゃん家の梅も
ぷっくりとしたヒヨドリも春を感じさせてくれます。
2023年1月31日
降り積もっていた雪がとけ、
ふきのとうを見つけました。
ゆずの森の群生地では
落ち葉の間からポコポコと
顔を出しはじめています。
2023年1月25日
日本各地に記録的な寒波が押し寄せ、大雪・猛吹雪になっていますね。 滅多に雪が積もらない馬路村でも、数センチ積もりました。 普段起きないことが起きると少しテンションが上がります。
2023年1月13日
よく晴れた日、朝日出山のてっぺんからは海が見えます。 「ここから見える景色は最高」と言いながらゆずを作っています。
2023年1月11日
1月7日、日浦地区で餅つきが行われました。
前々日の晩からもち米を水につけ
準備万端で迎えた当日。
まさかの雨。
「やるのかなぁ、人来る?」
と心配されましたが、
久しぶりの地区のイベントに
老若男女、たくさんの人が集まりました。
90歳のおばぁちゃんが手水をやったり
若者に負けじと80歳のおんちゃんが餅をついたり、
女子も、もち米の研ぎ方から蒸し加減、
お餅の丸め方まで熟練のおばちゃんに教わりつつ、
終始和気藹々と楽しんでいました。